児童・母子福祉
子供の手当と医療助成
児童手当などや医療助成について載せています。
ひとり親家庭の子供の手当てと医療費助成についてもこちらに載せています。
三宅村子育て広場
子育て広場は、乳幼児の心身の健全な発達を促すと共に、保護者の子育て並びに地域生活の交流の場、子育てに関する情報提供や講習の場等の幅広い子育て支援を目的としています。保護者の方には子どもの自由な遊び場・子育てに悩んだときや疲れたときのリフレッシュの場・子育ての相談の場・子育てグループ育成の場として活用していただきたいと思います。利用料は無料です。
所在地
三宅村阿古1906番地(三宅村阿古福祉会館内)
TEL:04994-5-0615
開館日
月曜日から土曜日で午前10時から午後3時までです。
休館日
日曜・祝日、年末年始
(駐車場が狭いので、なるべく乗り合わせでお越しください。)
保護者の方への注意事項
- 営利を目的とする行為をしないでください。
- 危険物及び危険のあるものを持ち込まないでください。
- 火災防止に努め、指定場所以外では火気を持ち込まないでください。
- 他の利用者に迷惑のかかる行為をしないでください。
- お帰りの際、ゴミは持ち帰ってください。
- 村職員等の指示に従ってください。
- 乳幼児には必ず保護者が付き添ってください。
- 駐車場が狭いので、なるべく乗り合わせでお越しください。
- お子様の体調がよくない時は利用をお控えください。
ファミリー・サポート・センター事業
村内で育児の手助けができる方(提供会員)と育児の手助けを必要とする方(利用会員)を結び、会員同士による援助活動(有償ボランティア)を行う事業です。
※平成31年4月から会員を募集し、平成31年7月より事業を実施しています。
利用会員(育児の手助けが必要な方)
生後6ヶ月からから小学校2年生程度の児童をお持ちで、この事業に理解のある方。
提供会員(育児の手助けができる方)
この事業に熱意を有する20歳以上の心身共に健康な方で、事務局の実施する講習を受講できる方。
活動内容
●保育園の送迎、登園前、降園後の預かり
●放課後、学童クラブ終了後の預かり
●保護者の仕事、病気、出産、家族の看護、学校行事、社会参加活動、リフレッシュ時等の預かり
※お子様の病時保育や宿泊を伴う預かり、家事代行等は致しかねます。
活動場所
原則、提供会員宅となります。
利用時間
原則、午前8時から午後5時まで
利用料金
活動時間、曜日に応じ、1時間あたり800円~900円(別途、交通費やキャンセル料がかかる場合があります)
委託先
(社)三宅村シルバー人材センター(TEL:04994-6-1244)
みやけキッズパスについて
みやけキッズパスは、三宅村営バスの全区間乗車自由なパスの交付を行い、児童の活発な交流を促し、健全な次代の育成を推進するとともに、保護者の経済的負担の軽減を図り、子育て支援及び福祉の増進を目的として実施しています。
令和3年度より、事業の対象を三宅村内の高等学校に所属がある高校生まで拡大いたします。これにより、高校生の通学等にも利用することが可能となりました。
※保護者の方は、特に小学生のお子様が利用する際には、行き先を確認されますようお願いいたします。
交付に必要な書類について
母子福祉資金
事業開始、事業継続、就職支度、技能習得、療養、結婚、生活、転宅、修学、修業、就学支度、住宅、児童扶養などの貸付制度です。
(連帯保証人が一名必要です。)
対象
都内に6ヶ月以上住んでいて、20歳未満の子どもを扶養している配偶者のいない女性
お問い合わせ
東京都 三宅支庁 総務課
児童遊園
児童の健全な遊び場を提供しその情操と健康の維持向上を図ることを目的としています。
名称 | 所在地 |
---|---|
三宅村伊ケ谷児童遊園 | 伊ケ谷330番地 |
三宅村伊豆児童遊園 | 伊豆1054番地 |
三宅村三池児童遊園 | 坪田1135番地 |
三宅村大久保児童遊園 | 伊豆563番地 |
三宅村神着児童遊園 | 神着197番地 |
三宅村阿古児童遊園 | 阿古700番地76 |
三宅村ふれあい児童公園 | 神着420番地1 |
神着420番地2 | |
神着430番地1 | |
神着432番地1 |
三宅村役場臨時庁舎 福祉健康課 福祉係
〒100-1212 東京都三宅島三宅村阿古497
TEL:04994-5-0902
東京都三宅支庁 総務課
TEL:04994-2-1311